<商品説明>
イタリアのベジタブルタンニンレザーを使用した艶のあるエレガントなレザーアイテム。テレワークにおける自分の書斎に、こだわりのデスクアイテムを揃えてみてはいかがでしょうか。
革だけで成形した本商品は、希少性の高い「絞り」と呼ばれる技法で作り上げた、こだわりのレザーケースです。
イタリアのベジタブルタンニンレザーを使用した艶のあるエレガントなレザーアイテム。テレワークにおける自分の書斎に、こだわりのデスクアイテムを揃えてみてはいかがでしょうか。
革だけで成形した本商品は、希少性の高い「絞り」と呼ばれる技法で作り上げた、こだわりのレザーケースです。


カラーは4色。ブラック、ダークブラウン、ブルー、グリーン。グレージング加工による深みのある艶と光沢が、曲線の「美」を引き立てています。


馬蹄型のコインケースとはまた違った、美しい曲線のフォルムが特徴。手のひらにしっくりと収まります。小銭を見やすく取り出しやすい機能的なケースです。

■こだわりの「革の絞り」
革を立体的に様々な形に成形する加工技術。この技法を使うと、一枚の革から立体的なものを作る事が可能になります。特に丸みを帯びた曲線の形状においては、この技法を用いないと困難です。現在ではこの加工をできる職人が減ってしまい、希少価値の高い技法となっています。
本製品の製作工程
始めにcaseの型を作り、水にぬらしたヌメ革をその型に貼って成形しています。立体物に貼って行きますので、当然シワがよっていきますが、含ませた水を木べら等でこするように絞りシワを取って行く事で「絞り」と呼ばれています。
乾燥後、型を抜き空洞になったケースを貼り合わせますが、貼り合わせの部分を極力目立たなくする事に特殊な技術が必要となります。
その後、1点1点手作業で染色をし、磨きあげて仕上げをしています。
なお、革でも絞り加工ができるのはタンニン鞣しの革に限られます。クローム鞣しの革ではできません。


■イタリアンレザー
イタリアのベジタブルタンニンレザーを使用。染色前のイタリアで鞣されたヌメ革を工場に入れています。 このヌメ革の状態で、職人が「絞り加工」を施して製品の形にたあと、バフ掛けして表面を平らにし、一つ一つ染色を施していきます。
透明感のある表情は、商品を丁寧に磨いて艶を与えるグレージング加工によって生み出されます。
<カラーバリエーション 詳細画像>
■Artigiano(アルチジャーノ) コインケース 「プレリーギンザ」 NP72512 ブラック




■Artigiano(アルチジャーノ) コインケース 「プレリーギンザ」 NP72512 ダークブラウン




■Artigiano(アルチジャーノ) コインケース 「プレリーギンザ」 NP72512 ブルー




■Artigiano(アルチジャーノ) コインケース 「プレリーギンザ」 NP72512 グリーン




■商品特徴






■ギャランティーカード(1年以内修理無料) / ギフトBOX


■商品スペック■
●素材
牛革(イタリア製)
●サイズ
W :7cm H :7.4cm D :1.8cm
※おおよそのサイズです
●仕様
コインケース:1個
●生産国
タイ
●素材
牛革(イタリア製)
●サイズ
W :7cm H :7.4cm D :1.8cm
※おおよそのサイズです
●仕様
コインケース:1個
●生産国
タイ
お客様の声
ひろさん様 | 投稿日:2021年09月04日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
お誕生日プレゼントに、ブラック購入しました。お誕生日に間に合わせて頂きありがとうございました。シンプルで、とてもかっこいいと喜んでくれました。
|